山口県の国宝と重要文化財の建造物・建築物の一覧
目次
国宝/重要文化財
史跡/名勝/天然記念物
登録有形文化財
Tweet
地図
写真集
文化財名
数
物件名
写真
住所
年代
登録年月
1
閼伽井坊多宝塔
1
山口県下松市大字末武上
室町後期
1907/05/27
2
住吉神社拝殿
1
山口県下関市楠乃
室町後期
1954/09/17
3
住吉神社本殿
1
山口県下関市楠乃
室町前期
1903/04/15
4
旧下関英国領事館
2
本館
山口県下関市唐戸町3-1
明治
1999/05/13
附属屋
明治
1999/05/13
5
功山寺仏殿
1
山口県下関市長府川端町
鎌倉後期
1903/04/15
6
国森家住宅(山口県柳井市柳井津)
1
山口県柳井市大字柳井津467
江戸後期
1974/02/05
7
旧目加田家住宅(山口県岩国市横山)
1
山口県岩国市横山二丁目6-31
江戸後期
1974/02/05
8
吉香神社
4
本殿
山口県岩国市横山
江戸中期
2004/12/10
拝殿及び幣殿
江戸中期
2004/12/10
神門
江戸中期
2004/12/10
鳥居
江戸中期
2004/12/10
9
山口県旧県庁舎及び県会議事堂
2
旧県庁舎
山口県山口市滝町1-1
大正
1984/12/28
旧県会議事堂
大正
1984/12/28
10
八坂神社本殿
1
山口県山口市上堅小路
室町後期
1917/08/13
11
洞春寺観音堂
1
山口県山口市水の上町
室町中期
1917/08/13
12
洞春寺山門
1
山口県山口市水の上町
室町中期
1954/09/17
13
月輪寺薬師堂
1
山口県山口市徳地字上村
平安後期
1949/02/18
14
平清水八幡宮本殿
1
山口県山口市平井
室町中期
1907/05/27
15
竜福寺本堂
1
山口県山口市大殿大路
室町中期
1954/09/17
16
古熊神社拝殿
1
山口県山口市古熊1
江戸中期
1949/02/18
17
古熊神社本殿
1
山口県山口市古熊1
江戸前期
1917/08/13
18
今八幡宮拝殿
1
山口県山口市八幡馬場
室町後期
1907/05/27
19
今八幡宮本殿
1
山口県山口市八幡馬場
室町後期
1907/05/27
20
今八幡宮楼門
1
山口県山口市八幡馬場
室町後期
1907/05/27
21
瑠璃光寺五重塔
1
山口県山口市香山町
室町中期
1903/04/15
22
正八幡宮
3
本殿
山口県山口市秋穂町西
江戸中期
1989/09/02
拝殿
江戸中期
1989/09/02
楼門及び庁屋
江戸中期
1989/09/02
23
旧小野田セメント製造株式会社竪窯
1
山口県山陽小野田市大字小野田6276
明治
2004/12/10
24
宇部市渡辺翁記念会館
1
山口県宇部市朝日町8-1
昭和
2005/12/27
25
石城神社本殿
1
山口県光市大字塩田
室町後期
1907/05/27
26
国分寺金堂
1
山口県防府市国分寺町
江戸後期
1989/09/02
27
早川家住宅(山口県長門市通)
1
山口県長門市通1032
江戸後期
1974/02/05
28
熊谷家住宅(山口県萩市今魚店町)
4
主屋
山口県萩市大字今魚店町47-1
江戸後期
1974/05/21
離れ座敷
撮影不可
江戸後期
1974/05/21
本蔵
撮影不可
江戸中期
1974/05/21
宝蔵
撮影不可
江戸後期
1974/05/21
29
常念寺表門
1
山口県萩市大字下五間町
桃山
1954/09/17
30
東光寺
4
大雄宝殿
山口県萩市大字椿東
江戸中期
1966/06/11
鐘楼
江戸中期
1966/06/11
三門
江戸後期
1966/06/11
総門
江戸中期
1966/06/11
31
大照院
5
本堂
山口県萩市大字椿
江戸中期
2002/05/23
庫裏
江戸中期
2002/05/23
書院
江戸中期
2002/05/23
鐘楼門
江戸中期
2002/05/23
経蔵
江戸後期
2002/05/23
32
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋
1
山口県萩市大字堀内85-2
江戸末期
1966/06/11
33
口羽家住宅(山口県萩市堀内)
2
主屋
山口県萩市大字堀内146
江戸末期
1974/05/21
表門
江戸後期
1974/05/21
34
菊屋家住宅(山口県萩市呉服町)
5
主屋
山口県萩市大字呉服町1-1
江戸中期
1974/05/21
本蔵
江戸後期
1974/05/21
金蔵
江戸後期
1974/05/21
米蔵
江戸後期
1974/05/21
釜場
江戸中期
1974/05/21
35
森田家住宅(山口県阿武郡福栄村)
1
山口県萩市大字黒川503
江戸後期
1974/02/05
36
四階楼
1
山口県熊毛郡上関町大字室津字築出町868-1
明治
2005/12/27
国宝と重要文化財の建築物
都道府県別
北海道
茨城
新潟
静岡
奈良
徳島
熊本
青森
栃木
富山
愛知
和歌山
香川
大分
岩手
群馬
石川
三重
鳥取
愛媛
宮崎
宮城
埼玉
福井
滋賀
島根
高知
鹿児島
秋田
千葉
山梨
京都
広島
福岡
沖縄
山形
東京
長野
大阪
岡山
佐賀
福島
神奈川
岐阜
兵庫
山口
長崎
テーマ別
国宝の建築物の一覧
城(天守閣・櫓・門)の建築物の一覧
東照宮の建築物の一覧
多宝塔 三重塔 五重塔 七重塔 九重塔 十三重塔の一覧
近代建築の建築物一覧
特選建造物の一覧
橋の一覧
~ ~
登録有形文化財
参考ページ
江戸時代中期の名建築の写真 江戸時代(中期)
江戸時代後期の名建築の写真 江戸時代(後期)
八幡宮の写真と情報集
入母屋造の写真素材 入母屋造
重要文化財に指定された官公庁舎の近代建築の写真と情報集 官公庁舎
切妻造の写真素材 切妻造
国宝の建築の写真と情報集 建造物
室町時代中期の名建築の写真 室町時代(中期)
室町時代後期の名建築の写真 室町時代(後期)
流造・両流造の写真素材 流造・両流造
商用写真
商用で使うことができる無料もしくは有料の写真の情報です。
shutterstock
非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。