•  
  • 列島宝物館

  • 写真素材館


江戸城跡の歴史と写真素材
特別史跡



目次
特別史跡・江戸城跡 五色不動
江戸城三十六見附


歴史と見所

 徳川の十五代にわたる将軍の居城として知られる江戸城は、12世紀初頭に江戸重継が江戸に館を作ったことに始まる。その後、大田道灌が江戸氏の館跡に新たに江戸城を築城した。現在の江戸城は初代将軍の徳川家康が入場するとすぐに造営が始まったが、完成したのは三代将軍の徳川家光の時代である。城郭は本丸、二の丸、三の丸、西の丸、北の丸などから構成される。江戸時代は江戸市中で火事が頻繁に発生し、1657年(明暦3年)に発生した大火では天守閣をはじめとする本丸、二の丸、三の丸が消失した。天守閣はその後、三層の富士見櫓がその役割りを担った。さらに、1863年(文久3年)の火災でも本丸、二の丸、西の丸が焼失した。このとき消失した本丸はその後も再建されなかった。幕末には櫓が70棟以上、城門127棟にも及んだ建物は明治時代になるとほとんどが取り壊された。わずかに残った櫓や門、石垣なども関東大震災で崩れた。さらに、大手門はその後の太平洋戦争の空襲で焼けた。現在の大手門は再建されたものである。

写真素材 (西の丸下 (皇居外苑))


写真素材 (本丸・二の丸・三の丸 (皇居東御苑))


写真素材 (西の丸)


旅行情報 (北の丸)


写真素材 (内堀)


アクセスと旅行情報

 皇居外苑皇居東御苑
拝観料・入場料・料金なしなし
時間自由9:00~16:30 (季節によって変更あり)
休みなし月曜日・金曜日 (天皇誕生日以外の国民の祝日等の休日を除く)
月曜日が休日で公開する翌火曜日 
12/28~1/3
その他
アクセス・行き方・交通 JR東京駅から徒歩25分(平川門)
JR東京駅から徒歩15分(大手門)
地下鉄二重橋前駅から徒歩5分(大手門)
地下鉄竹橋駅から徒歩5分(北桔橋門)
など
駐車場なし
周辺地図・マップmapion
住所東京都千代田区


江戸城三十六見附

参考ページ


商用写真



非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。
Copyright (c)2002-2018 i-treasury.net All Rights Reserved.