•  
  • 列島宝物館

  • 写真素材館


京都御所の歴史と写真素材




歴史と見所

北朝の光厳天皇が元弘元年(1331年)に里内裏の一つであった土御門東洞院殿を皇居と定めた場所が現在の京都御所である。京都御所には一部の時期を除き1869年(明治2年)の明治天皇による東京行幸まで天皇の居所・執務所があった。京都御所の範囲は南北440m、 東西249mに及び、南に建礼門、東に建春門、北に朔平門、西に皇后御門、清所御門(参観入口)、宜秋門を置く。現在の建物は安政2年(1855年)の造営のものである。小御所・御学問所の東にある御池庭は池泉回遊式庭園である。京都御所と隣接して大宮御所、仙洞御所があり宮内庁によって管理されている。これらの御所の周囲には江戸時代に二百以上の宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ町だった南北1300m、東西700mに及ぶ京都御苑がある。京都御苑は公園として一般公開されている。都が東京に移ると、これら邸宅は取り壊された。禁門の変で有名な蛤御門には今も弾痕が残る。

写真素材 (京都御所)


写真素材 (京都御苑)


アクセスと旅行情報

 京都御所京都御苑 
拝観料・入場料・料金通常時は事前の申し込みが必要
一般公開時は申し込み不要
無料
無料
時間9:00~15:00終日
休み年末年始(12/28~1/4)
土曜日曜祝日振替休日
行事等が行われる日
(4・5・10・11月の毎土曜日、他の月の第三土曜日は参観可)
なし
アクセス・行き方・交通京都市営地下鉄烏丸線丸太町駅下車 徒歩1分
市営地下鉄烏丸線丸太町駅下車 徒歩1分
京阪丸太町駅下車 徒歩10分
駐車場なし
周辺地図・マップmapion
住所京都府京都市上京区京都御苑


参考ページ


商用写真



非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。
Copyright (c)2002-2018 i-treasury.net All Rights Reserved.