•  
  • 列島宝物館

  • 列島資料館


東京のトロリーバスの情報集



目次


 トロリーバスは架線から電気を取ってモーターで道路上を走るバスを言う。トロリーバスは路面電車とバスの長所をもった交通機関とされているが、日本の道路においては架線の維持管理、トロリーポールによる移動範囲の制限、採算性等の負の側面が目立った。かつては東京都区部、川崎市、横浜市、名古屋市、京都市、大阪市、宝塚市・川西市でもトロリーバスが運行されていたが、多くの路線が廃止された。現在でも運航するトロリーバスはいずれも黒部ダムの観光用路線で、立山黒部貫光による室堂駅-大観峰駅間と、関西電力による黒部ダム駅-扇沢駅間のみの運行となっている。
 東京都においては、戦後の物資が乏しい復興期に路面電車よりも簡易に設置でき、且つ燃料を必要としない利便性から1952年(昭和27年)よりトロリーバスによる運行が開始され、4路線、車両数121両に至った。しかし、経済の復興に伴う大量輸送の時代が到来し、バスが大型化するなど採算性が悪化したため、東京都では路面電車よりも早い1968年(昭和43年)に全ての路線が廃止された。また、踏切を渡る路線では補助ディーゼルエンジンが搭載され、踏切を渡るときにポールを下げてディーゼルエンジンで走行し、踏切を通過した後にポールを上げてモーターで走行していた。
 トロリーバスの運転に必要な免許は大型二種免許と動力車操縦者免許(無軌条電車運転免許)を取得する必要があり、2009年の改正により、事実上個人によるトロリーバスの運転免許取得ができなくなった。


東京のトロリーバス

系統番号最盛期運行区間 開始年月最終延長年月  1次撤去2次撤去 3次撤去4次撤去 5次撤去6次撤去廃止年月廃止時営業距離
S38. 10.1~S42. 12S42. 12.10S43. 2.25S43. 3.31S43. 9.29S44. 10.26S45. 3.27S46. 3.18S47. 11.12
101今井上野公園S27.5.20      廃止    S43.9.2915.537
102池袋駅前品川駅前S30.6.1S31.9.21 短縮  廃止     S43.3.318.395
103池袋駅前亀戸駅前S32.1.12     廃止     S43.3.3119.918
104池袋駅前浅草雷門S33.9.18     廃止     S43.3.3113.263

関連ページ

 東京の地下鉄
 東京のトロリーバス
 都電の路線
 玉電の停車場
 全国の路面電車



商用写真



非商用の場合にはサムネイル・拡大写真/画像を無料でフリーの写真素材、ホームページやブログの素材としてご利用いただくことができます。写真の改変なども自由です。詳しくは写真の利用についてをご覧ください。
Copyright (c)2002-2018 i-treasury.net All Rights Reserved.